top of page

横村葵

Aoi YOKOMURA

絵画

Instagram:@aoi_yokomura

協力:GALLERY KTO

横村葵の絵画は色面や線描で画面を構成し、そのコンポジションそのものを作品にしています。
もともと自身の部屋に飾る目的で作られた作品たち。
調和が取れるまで調整を重ねられた色と構図。
絵を見てくれる方の存在も少し考えつつになりましたが、今も関係性を変えず、部屋で作家とともに過ごしています。

横村葵
《そんなのずるい》

横村葵
《Color_composition_18》

​出展展覧会

大海:Deep Summer

2025.08.01.金 - 09.15.月

Main Space

​略歴

横村葵

Aoi YOKOMURA

1984年生まれ
2009年 桑沢デザイン研究所 ビジュアルデザイン専攻卒業

個展  
2025年「出会うは何色」 Alt_Medium(東京)
2019年「little living room」 space2*3 TK Gallery(東京)  
2019年「My composition」 Alt_Medium(東京)


グループ展 
2023年 『LAYERED ー 網膜に生まれるイリュージョン』 WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO
2023年 三月の0号展 鈴画廊
2022年 WATOWA ART AWARD 2022 EXHIBITION  WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO
2022年 ANB Studio Program グループ展「Platform 29.8」  ANB Tokyo
2022年 ANB Open Studio vol.1  ANB Tokyo
2021年 KENZAN2021 東京芸術劇場
2021年 SICF21 スパイラルホール
2021年 語る抽象画展 vol.11 アートコンプレックス·センター

受賞
2022年 WATOWA ART AWARD 2022 ファイナリスト選出
2022年 KAIKA TOKYO AWARD 2022  入選
2022年 第20回アートギャラリーホーム作品募集 入選

レジデンス参加
2021年 LAiR Winter 2021(金沢)
2022年 ANB Studio Program(東京)

その他
装画使用 
2024年 イースト·プレス『子どもを育てられない親たち』
2021年 春秋社『なぜ私は凍りついたのか』
2020年 春秋社『被害と加害をとらえなおす』
自宅展示
2023年 『my painting for my room #1』

  • Instagram
  • X
くるりアートかがわ

瀬戸内国際芸術祭2025県内連携事業「くるりアートかがわ」採択事業

高松市

​後援 高松市

c_square_2025.png

Related Event 岡山芸術交流2025

協力
株式会社赤々舎 N project GALLERY KTO
GALLERY SIDE 2 Satoko Oe Contemporary
GALLERY SHILLA TARO NASU ギャラリーMOS
LightSeed Gallery √K Contemporary café gallery 銀色

​主催
シンボルタワー開発株式会社
株式会社タナカヒサエオフィス
株式会社ブルードレス



高松芸術港 総合ディレクター
​田中利孝(GALLERY KTO)

シンボルタワー開発株式会社ロゴマーク
タナカヒサエオフィスロゴマーク
ブルードレスロゴ

©artporttakamatsu

bottom of page