top of page

潮田友子

Tomoko USHIODA

絵画・立体・映像

協力:GALLERY KTO

留学したミュンヘン美術アカデミーの壁画実習で下地制作過程に金ヘラを使った経験は、絵筆でモティーフを描くことからの解放であった。その金ヘラで下地を作ることがきっかけとなり、上から下に、右から左に金ヘラで色をのせていくと、ヘラの一辺の長さの正方形が出来る。その制作方法により幾何学的絵画を成立させることと時間の集積という課題を追求してきた。

​略歴

潮田友子

Tomoko USHIODA

1949年栃木県宇都宮市生まれ
東京藝術大学美術学部絵画科卒業
ミュンヘン美術アカデミー絵画科卒業(マイスターシューラー取得)

個展
2024「記憶の部屋 2024」GALLERY KTO 新宿 (東京, 日本)
2023「方舟はのぼる」美容室ラルテ (東京, 日本)
2022「ゴヤの犬」GALLERY KTO 原宿 (東京, 日本)
2021「in her hands」Blue dress SHIBUYA (東京, 日本)
2021「積層2014-2021」GALLERY KTO 原宿 (東京, 日本)
2014「潮田友子展」調布画廊 (東京, 日本)
2013「Summer Garden and Winter Giant」 MUSEE F (東京, 日本)
1988「潮田友子展」コルドンハウス カーム市立ギャラリー (カーム, 西ドイツ)
1983「潮田友子展」コルドンハウス カーム市立ギャラリー (カーム, 西ドイツ)

グループ展
2024「72年展」藝術大油科同窓有志展 小杉画廊 (東京, 日本)
2019「形のないかたち」アートギャラリー月桂樹, 坂戸 (埼玉,日本)
2019「東京インディペンデント2019」東京藝術大学陳列館 (東京, 日本)
2018「ドローイングの現在—創造の生まれる処」ギャラリー湯山(新潟, 日本)
2018「サファイア展」藝術大油科同窓有志展 小杉画廊 (東京, 日本)
2018「坂口寛敏+潮田友子 シロイルカの森」帯広,真壁庭園 (北海道,日本)
2018「河口展」帯広コンテンポラリーアート2018 (北海道, 日本)
2017「平面—明日への挑戦」ギャラリー湯山(新潟, 日本)
2015「マイナスアート展」帯広コンテンポラリーアート2015 (北海道, 日本)
2016「くまの古道美術展 紀伊長島」(三重,日本)
2015「くまの古道美術展 紀伊長島」(三重,日本)
2015「今日の反戦反核展」原爆の図丸木美術館 (埼玉,日本)
2014「防風林アートプロジェクト2013-2014」帯広 (北海道, 日本)
2014「今日の反戦反核展」原爆の図丸木美術館 (埼玉,日本)
2012「今日の反戦反核展」原爆の図丸木美術館 (埼玉,日本)
2011「潮田友子, 川邉耕一, 坂口寛敏展」ギャラリー風蘭 浜松 (静岡, 日本)
2011「今日の反戦反核展」原爆の図丸木美術館 (埼玉,日本)
2010「今日の反戦反核展」原爆の図丸木美術館 (埼玉,日本)
2009「まつしろ現代美術フェスティバル」史跡松代藩文武学校 松代(長野, 日本)
2009「越後妻有アートトリエンナーレ」十日町 松之山(新潟,日本)
2008「まつしろ現代美術フェスティバル」史跡松代藩文武学校 松代(長野, 日本)
2008「シュシュポス・ナウ展」原爆の図丸木美術館(埼玉,日本)
2006「越後妻有アートトリエンナーレ」十日町 松之山(新潟,日本)
2004「ディスタンス」栃木県立美術館(栃木,日本)
2003「越後妻有アートトリエンナーレ」十日町 松之山(新潟,日本)
2000「越後妻有アートトリエンナーレ」十日町 松之山(新潟,日本)
1995「介在する表現—紙」山梨県立美術館(山梨, 日本)
1994「ファーレ立川アートプロジェクト」(東京, 日本)
1992「Group’89展」福岡市立美術館(福岡, 日本)
1990「Group’89展」福岡市立美術館(福岡, 日本)
1988「Group’89展」福岡市立美術館(福岡, 日本)
1987「和紙の用と美展」山梨県立美術館(山梨, 日本)
1985「サーキュレーション’85」帯広百年記念館 北見文化会館 (北海道, 日本)
1982「フリューヤーレス・アウスシュテルング」ガウティング市庁舎(ガウティング, 西ドイツ)
1983「グローセ・クンスト・アウスシュテルング/ノイエ グルッペ」(ミュンヘン, 西ドイツ)
1981「グローセ・クンスト・アウスシュテルング/ノイエ グルッペ」(ミュンヘン, 西ドイツ)

​出展展覧会

夜港:Selected

2025.05.09.金 - 終了会期未定

マリタイムプラザ吹抜Screen

  • Instagram
  • X

​主催
シンボルタワー開発株式会社
株式会社タナカヒサエオフィス
株式会社ブルードレス

協力
株式会社赤々舎 N project GALLERY KTO GALLERY SIDE 2 
Satoko Oe Contemporary ギャラリーMOS
LightSeed Gallery 
√K Contemporary

©artporttakamatsu

シンボルタワー開発株式会社ロゴマーク
タナカヒサエオフィスロゴマーク
ブルードレスロゴマーク
bottom of page