top of page
作品テーマは「ヒトはどこから来て、どこへ向かうのか」である。現制作では太古の遺跡や当時を生きていたヒトビトの暮らしに焦点を当てており、作品形態は主にインスタレーションとドローイングで構成している。


1/1
《星々の物語とともに歩む Walking with the story of the stars》


1/1
《MAN》
2023
陶土
H230×W80×D90(mm)
略歴
並木久矩
Hisanori NAMIKI
1996年 長野県生まれ
2021年 愛知県立芸術大学 彫刻領域 修了
受賞歴
2021年 アートアワードトーキョー丸の内 2021 入選
2021年 アート・ミーツ・アーキテクチャー・コンペティション 2021 入選
個展
2024年 並木久矩個展 未来への遺伝子~Genes for the Future~(松坂屋上野店・東京)
グループ展
2022年 素描展2022グループ展(ギャラリーMOS・三重)
2024年 D-art,ART2024 福岡天神店 グループ展(ギャラリーMOSブース・福岡)
2024年 D-art,ART2024 札幌大丸店 グループ展(ギャラリーMOSブース・北海道)
2024年 ART365 大丸梅田店 グループ展(ギャラリーMOSブース・大阪)
2024年 Another street -eternity- グループ展(ギャラリーMOS・三重)
2025年 ART365 名古屋店 グループ展(ギャラリーMOSブース・愛知)
アートフェア歴
2022年 ART OSAKA 2022 Expanded 個展[以降23](クリエイティブセンター大阪/ギャラリーMOS・大阪)
2023年 大阪関西国際芸術祭 グループ展(グランフロント大阪/ギャラリーMOS・大阪)
2023年 ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023 グループ展[以降24](ギャラリーMOS・福岡・福岡)
2023年 KOGEI Art Fair Kanazawa 2023 グループ展[以降24](ギャラリーMOS・石川)
2024年 ART FAIR TOKYO 2024 (東京国際フォーラム・東京)
2024年 KOBE ART MARCHÉ 2024 グループ展(ギャラリーMOSブース・兵庫)
2024年 ART OSAKA2024 Galleries グループ展(ギャラリーMOSブース・大阪)
芸術祭
2021年 松阪カルチャーストリート[以降22、23、24](松本紙店/ギャラリーMOS企画・松阪旧歴史文化施設)
bottom of page