top of page

石川竜一

Ryuichi ISHIKAWA

現代写真・音

協力:株式会社赤々舎

どのようなことでも同じなのかもしれないが、今ここにいることに、大した理由なんてなく、そこに何かしらの意図や思惑があったとすれば、その殆どは、生きようとするどうしようもなさを除いては、社会的な何かなのかもしれない。かろうじで、間接的に、生活と繋がっているようでもある、消費者の視線。
細菌のように増殖していくショッピングストリート
立ち並ぶブランドショップ
行き交う人々
身を飾る肩書きと、そのコピーの数々
流行りの飲食店で付けたシミ
それは止めどなく湧き出る欲望に纏わりついた哀愁のようだ
そんな思いの先に現れた景色
歴史を思い起こささせるレンガの壁
傾いた太陽の光によって、重なるように落ちた木影
その自明的であるような意味に救いを求めていたのかもしれない
彷徨う肉体
引き剥がされた知性
それらを繋ぐ精神
消費とは、人の作り出した意味の消滅であり、物質が続けてきた変換運動であり、エネルギーのインフレーションでもある。
2025年 石川竜一

《草の肌(portraits8439754)》

2016
Archival Pigment Print
600×450mm
限定番号(ed)/10

《草の肌(Grass0039250)》

2021
Archival Pigment Print
600×450mm
限定番号(ed)/10

​略歴

石川竜一

Ryuichi ISHIKAWA

1984年沖縄県生まれ
2008年より前衛舞踊家 しば正龍に師事
2010年より写真家
勇崎哲史に師事、撮影から展覧会や写真集、講座等、写真に関わる企画から運営までのアシスタントを務める
2011年東松照明デジタル写真ワークショップに参加
2012年「okinawan portraits」で第35回写真新世紀佳作受賞
2015年、第40回木村伊兵衛写真賞、日本写真協会賞新人賞受賞

主な個展
2014年「RYUICHI ISHIKAWA」gallery ラファイエット(沖縄)
2014年「zkop」アツコバルー(東京)
2014年「okinawan portraits」Place M(東京)
2015年「絶景のポリフォニー」銀座ニコンサロン(2015 年大阪ニコンサロン)
2015年「okinawan portraits」The Third Gallery Aya(大阪)
2015年「A Grand Polyphony」Galerie Nord(パリ)
2016年「okinawan portraits 2012-2016」Art Gallery Artium(福岡)
2016年「考えたときには、もう目の前はない」横浜市民ギャラリーあざみ野
2017年「OUTREMER/ 群青」アツコバルー(東京)
2021年「いのちのうちがわ」SAI(東京)
2021年「草の肌」GALLERY KTO 原宿(東京)
2023年「音景色」GALLERY KTO 新宿(東京)
2025年「風景とわたし」GALLERY KTO 新宿(東京)

主なグループ展
2016年「六本木クロッシング2016 展:僕の身体、あなたの声」森美術館(東京)
2016年「Body/Pla Politics」横浜美術館(神奈川)
2017年「日産アートアワード2017:ファイナリスト5 名による新作展」BankART Studio NYK(神奈川)
2019年「 Oh!マツリ★ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピーポー」兵庫県立美術館(兵庫)

写真集
『okinawan portraits 2010-2012』(株式会社赤々舎)
『絶景のポリフォニー』『adrenamix』(株式会社赤々舎)
『okinawan portraits 2012-2016』(株式会社赤々舎)
『いのちのうちがわ』(株式会社赤々舎)
『CAMP』(SLANT)

​出展展覧会

開港:Opening

2025.04.18.Fri - 05.25.Sun

Project Room

大海:Deep Summer

2025.08.01.Fri - 09.29.Mon

Main Space

出航:Spring - Summer

2025.05.09.Fri - 07.28.Mon

Main Space

  • Instagram
  • X

​主催
シンボルタワー開発株式会社
株式会社タナカヒサエオフィス
株式会社ブルードレス

協力
株式会社赤々舎 N project GALLERY KTO
GALLERY SIDE 2 Satoko Oe Contemporary
ギャラリーMOS √K Contemporary

シンボルタワー開発株式会社ロゴマーク
タナカヒサエオフィスロゴマーク
ブルードレスロゴマーク

©artporttakamatsu

bottom of page